fc2ブログ
':*:BES':*:English':*:cafe:*

composeとsystem(解答編)

花霞
 今週のバラは花霞なのです。そう思ってみると何となく和風ですよね。確かに色も形も優しげです。名前をつけた人の個性がしのばれます。

 さて今週は先週の解答編。どうですか。いいイメ・トレできましたか?
 ではまずは、composeから。
英語から日本語へ。
Many different groups of people compose the modern nation.
 ⇒ 多様な人々の集団が、近代国家を作り上げている。
I could not compose myself during the exam, annoyed by the noise.
 ⇒ 騒音に邪魔されて、試験中、集中できなかった。
[レストランで。給仕がお客に]This is a very rich sauce composed of many local ingredients.
 ⇒ これはこの地方の食材を使って作られた、とても濃厚なソースです。

今度は逆。日本語から英語。
モーツアルトのはどれも素晴らしい。
 ⇒ Mozart’s compositions are all great.
アメリカの大学では、英作文は必修で、留学生にはかなり難しい。
 ⇒  In American universities, composition is requirement, and can be tough for international students.
[演技の順番を待っている体操選手が。独り言で]落ち着いていけば、大丈夫だ。
 ⇒ Be composed, and you will be alright.

 つまり作文を書いたり、作曲をすることは部品となるパーツを集めて作るもの。食べ物国家はもちろんそうですね。面白いのはも1つにまとめないと、バラバラになるって発想なのです。ちゃんとイメ・トレできました?

 お次はsystem
英語から日本語へ。
The patient’s digestive system has a problem.
 ⇒ 患者は、消化器の問題がある。
There is no system in his work.
 ⇒ 彼の仕事には、決まったやり方がない。
The solar system has 8 planets.
 ⇒ 太陽には、8つの惑星がある。

今度は逆。日本語から英語。
私は(コンピュータの)システム・エンジニアになりたい。
 ⇒ I want to be a system engineer.
アマゾン川流域には、多くの支流がある。
 ⇒ Amazon river system consists of many small rivers.
技術者たちは、とても合理的に仕事を進めている。
 ⇒ The engineers work very systematically.

 どうでしたか。英語のイメ・トレでは、ことばの基本的なイメージとそのイメージをどんなときに使うかに集中してください。ことばのイメージが広がるのと、使い方を覚えるのは同時。つまりイメージが広がっていけば、どんなときに使われるかが楽に覚えられますよ。
 だから直訳は禁物。
 直訳ばかりしていると、ことばのイメージが広がらないのです。
 
 Marvin's Drug Storeでした。
スポンサーサイト